笑顔と元気であるよう健康管理を担う究極の医療グループ

オルソビル専用ブログ

「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧

ヨガポーズ②チャイルドポーズ

こんにちは。 ひろゴンスポーツメディカルジムの成清です。 前々回(9/18の記事)では、Core PowerYogaCPY®︎の説明や効果を紹介しました。 前回(10/9の記事)から1ポーズずつ紹介し ...

no image

瞑想会開催‼︎

2018/10/29   -お知らせ

こんにちは! ひろクリニックの笈田です(^^) 今回は10/27(土)に開催しれました、 瞑想会についてです!!   "瞑想"と聞いて、すこし怪しいと思う方も少なくないと思います。 この記事 ...

つながりセミナー

こんにちは。 つながり訪問看護ステーションです。 当ステーションでは、訪問看護、訪問リハビリ以外にも、 様々な企画事業を行っています。 今日は、その中から『つながりセミナー』をご紹介。♬   ...

頭痛に鍼灸は合うのか?

2018/10/25   -オルソ鍼灸院

こんにちは、天下茶屋駅徒歩2分、東洋医学で健康をサポート、オルソ鍼灸院の乾です。   本日は頭痛のお話です。   現在、15歳以上の日本人の4割は頭痛持ちと言われているそうです。 ...

no image

「体力測定」は何のためにするのか?

デイサービスひろゴンの実家の湯舟です。   今回は10月15日(月)から19日(金)までの 5日間実施された体力測定についてお知らせします。   体力測定とは デイサービスひろゴン ...

有酸素運動をしているのに痩せない人

こんにちは! ひろゴンスポーツメディカルジム トレーナーの塚口です。   本日のブログ内容は「有酸素運動しているのに痩せない人」です☆   間違い① 早く体重を落としたいから、筋トレはせずに有酸素運動 ...

トレーニングについて☝

こんにちは。 理学療法士の外間桃花です(^^) いきなりですが、皆さんは コーディネーショントレーニングというのをご存知ですか? コーディネーショントレーニングとは ①リズム能力 ②バランス能力 ③連 ...

訪問看護ステーションの日常

こんにちは。 つながり訪問看護ステーションです。 医療現場によるある光景ですが・・・ 男性:女性=2:8 で、圧倒的に女性が多い職場です。 世間一般の男性から、『女性が多いから羨ましい』と 言われるこ ...

歩けない、座れない坐骨神経痛について

2018/10/18   -オルソ鍼灸院

こんにちは、オルソ鍼灸院の乾です。   本日は坐骨神経痛についての話です。   坐骨神経痛の症状というのは、お尻から太ももの裏、ふくらはぎ、足の甲、足の横の部分や足の裏といったよう ...

no image

しりもちをつかずに立ち上がりましょう。安全な立ち上がり方について

デイサービスひろゴンの実家 湯舟です。   今回は安全な立ち上がり方について紹介します。   椅子から立ち上がる動作は誰もが日常的におこなっています。 デイにおいても、1日のサービ ...

Copyright© オルソビル専用ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.