こんにちは。
ひろゴンスポーツメディカルジムの成清です。
9/18の記事では、Core PowerYogaCPY®︎の説明や効果を紹介しました。
私がブログ担当する日は、1ポーズずつ紹介しています。
「3週間に1ポーズ」のペースです(笑)
本日はこちら!
☆伸長による背骨の動きの向上
☆背部の柔軟性の獲得
まずは胡座で、左右の坐骨(お尻の骨)に均等に体重が乗るように座ります。
上半身は丸まったり反ったりせず、頭を天井に引っ張られるようなイメージです。
その次に、息を吸いながら片方の手を天井までまっすぐ伸ばします。
この時に肩がすくまないように気をつけましょう。
最後は、息を吐きながら反対側へ倒していきます。
この際に、挙げた手のお尻が浮かないように気をつけましょう。
深く息を吸うことで、更に肋骨周りの筋肉の伸びを感じると思います。
また背中が丸まったりしないよう気をつけましょう^_^
そして、この上着?と思った方!
スタッフ用トレーナー新調しました!!!
寒がりの私にとっては無くてはならない存在です!笑
CorePowerYogaCPY®︎でもポカポカになります!
寒さに負けず、どんどん体を動かしていきましょう!
-------------------------------------------------
CorePowerYogaCPY®︎レッスン
毎週火曜日11:00〜12:00
オルソビル4階
で行なっています。
詳細はスポーツメディカルジムSMGまで☺︎